面白かったら是非Twitter(@riverwill_kay)に登録してね!!
【これってワタシだけ😓?海外旅あるある】
海外レンタカー
左ハンドル
右側通行
ラウンドアバウトに
英語の標識動揺しすぎて
右ウィンカーならしたはずが
ワイパー回ってる
よくある間違いはじめはビビりの慎重運転
でも1時間もすれば次第に慣れてきて
ついついアクセル・スピード狂— 旅の杜 (@riverwill_kay) 2017年11月1日
【これってワタシだけ😓?海外旅あるある】
中古でポンコツ
フロントガラスはヒビ入り
座席シートはガタ来てるそんなヤバイ車を走らせる
貧しい田舎のタクシードライバーほど
そのスキルはハンパない崖下ギリギリ
対向車スレスレのハンドルテクは
もはや職人技の域— 旅の杜 (@riverwill_kay) 2017年10月31日
【これってワタシだけ😓?海外旅あるある】
悠然としてマイペース
そんな猫様は万国共通一方犬様は
野良も飼い犬も
寝てるか愛嬌振りまくか
のんびりおっとり意外に吠えないそれに比べ日本は
見知らぬ人には
ワンワンキャンキャン
実に臆病な子が多い
(お利口さんもいるけどね)やっぱ環境かな
— 旅の杜 (@riverwill_kay) 2017年10月31日
【これってワタシだけ😓?海外旅あるある】
宿探し
お値段
立地に
無料WiFiGの大量発生問題外で
窓壁隙間はギリ許容部屋に入ってまず確認は
何はなくともホットシャワーお湯出るだけで
テンション上がる
※安宿探し限定あるある?— 旅の杜 (@riverwill_kay) 2017年10月28日
【これってワタシだけ😓?海外旅あるある】
20代
現地の人と話したい!
→その国の言葉を独学学習30代
何は無くてもやっぱり英語!
→英語熱再燃(ついでにTOEICも)30代後半~
もはや通じればいい
→持っている単語力と気力で旅を乗り切る加齢とともに
経済合理性と実用性にシフトチェンジ— 旅の杜 (@riverwill_kay) 2017年10月27日
【これってワタシだけ😓?海外旅あるある】
現地の人との交流は
最大限の努力と敬意をもって
相手の行ってることを理解し、
片言現地語でも返すようにしているがウザイ相手に絡まれた瞬間
「Sorry, I don't understand」
英語を発した瞬間、
水が引くように人が去っていく。。。— 旅の杜 (@riverwill_kay) 2017年10月27日
【これってワタシだけ😓?海外旅あるある】
中国人に尋ねられる
↓
中国語ワカラナイ
↓
韓国人か?!と言われる韓国人に尋ねられる
↓
韓国語ワカラナイ
↓
中国人か?!と言われる海外で会う日本人
↓
無言
↓
日本人かどうか判断に困ってる様子パスポートがないと日本国民として存在が危うい
— 旅の杜 (@riverwill_kay) 2017年10月20日
【これってワタシだけ😓?海外旅あるある】
旅の終わり
次こそアレ忘れないように
メモメモ、さらに
脳内メモリにロックオンしたハズなのに
メモ帳どこに置いたっけ
ついでにメモしたことすら忘れてしまい再び
「あ~アレ持ってくればよかった~」学習能力が着実に衰えています(泣)
— 旅の杜 (@riverwill_kay) 2017年10月16日
【これってワタシだけ😓?海外旅あるある】
海外旅
ベテランどんなに回数行っても旅がはじまる前日と
空港までの道すがら
さらに
テイクオフするその瞬間までドキドキハラハラ
今回は大丈夫カナ不安と心配入り乱れ
意外と小心相変わらずでも
離陸した瞬間から
スイッチ入って肝据わります— 旅の杜 (@riverwill_kay) 2017年10月16日
【これってワタシだけ😓?海外旅あるある】
観光地
遺跡に芸術、ものづくり勉強不足で理解イマイチ
おぉ!
ふと見ると
あれはまさしく日本からのご一行!さりげなく団体人垣最後尾
ガイドの解説そば耳たてるなるほどそうか勉強になる―♪
・・・勉強不足を補う術
(たまにです、たまに!)— 旅の杜 (@riverwill_kay) 2017年10月15日