異次元の島・ソコトラ島に関する情報メモ Socotra memo


アラビア半島沖合に浮かぶソコトラ島

およそ2,000万年前に大陸から分離したこの島は
本家にも劣らぬ生物多様性と異次元な風貌から“インド洋のガラパゴス”と謳われ
世界中の旅人を魅了し続けています

しかしながら
地理的にはアフリカ大陸に近いものの、あいにく所属はあのイエメン
常に“危ない国”のレッテルを貼られ
事実、ビザの取得も難しいので「もっとも遠い秘境」の一つとして知られています

イエメン本土の内戦勃発と同時に閉ざされたソコトラ島
しかし、ようやく観光再開の吉報を受け、長年の夢だったソコトラ島へいよいよ2020年3月降り立つことができました!

日本でもソコトラ島へ行きたいと思っている人が少なからずいるようなので
ここに2020年3月現在の行き方や状況をまとめたいと思います
 

ソコトラ島は危険か? Socotra is safe?

★海外安全情報「イエメン

外務省海外安全情報「イエメン」 Ministry of Foreign Affairs of Japan
イエメン危険レベル「4:退避勧告」(2020年3月現在) by 外務省

イエメン本土に引っ張られソコトラ島も危険度「4(退避勧告)」の鮮やかな赤

しかし、
ソコトラ島はイエメン本土から370km以上も離れた絶海の孤島
何より、イエメン本土とソコトラ島は行政自治区を分けており
本土の内戦には一切関与していない
イエメン政府からも内戦に係る一切の要請を受けていないそうだ

そのため、「俺たちには関係ないこと」とまるで他人事のように人々は語り
島の風景は、今でこそ道路も整備されつつあるけれど、
さながら時が止まったかのような平和な情景が広がる

2015年、本土の内戦勃発の影響を受けてソコトラ島も閉鎖されたが
2018年後半に国営イエメン航空がカイロ-ソコトラ島便を復活
2019年から島民待望の観光再開が正式にスタートした
(ソコトラ島は世界遺産、貴重な収入源が観光業)

そんなわけでソコトラ島は今観光復活に沸いている
現地旅行代理店が精力的に営業を再開して
各国の旅行代理店にアプローチしまくっているとか

なので、これからますます観光が活発化されることが期待されます!
 

イエメン入国ビザ Yemeni Viza

世界最強の日本のパスポートを持ってしてもイエメンはビザが必要
東京のイエメン共和国大使館では政府要請により観光ビザは発行できません(2020年3月現在)

現地旅行代理店を通じて代理申請してもらう必要あり

イエメンビザ Yemen VISA for Socotra
イエメン航空のEチケットとイエメンビザ Mayumi
  • イエメンビザは旅行代理店より取得後、コピーがメールで送付
  • 念のため、コピーのプリントアウトを2部用意
  • ソコトラ島空港にて回収、あるいは旅行会社が空港に原本持参してたら原本にスタンプ押して半券返却(出国まで半券は大事に保管しましょう)

 

ベストシーズン When is the Best time to visit

ソコトラ島 Socotra island Yemen
2~3月は「砂漠のバラ」ボトルツリーが花を咲かせます Mayumi

ベストシーズンは2~4月

10~12月 Oct-Dec ★☆☆ 雨季に突入し曇りがちな日が続く、ただし緑が美しいシーズン
12~01月 Dec-Jan ★★☆ 晴れの日が増えるが冬なので寒い、しかし緑がきれい
02~03月 Feb-Mar ★★★ 晴れ間が続き、風や波も穏やか、春の訪れとともに気温も上昇、過ごしやすく、草木に花が咲くシーズン
04~05月 Apr-May ★★☆ 海が一番美しいシーズン。乾季に向け気温が徐々に上昇し風が強くなる
06~09月 Jun-Sep --- 乾季とともに強風が吹き荒れ、かなり暑く観光には不向き
 

ソコトラ島へのアクセス How to get Socotra

Cairo Socotra Access Map
カイロ→ソコトラ島ルートマップ by Google Map(2020年3月現在)

 空路の場合 By Air>

イエメニア航空 Yemenia Airways
経由地のセイユンにて Seiyun in Yemen mainland Mayumi

国営イエメン航空のみ「カイロ-ソコトラ島(セイユン経由)」就航
毎週水曜日の週一便(Every Wednesday weekly)
運賃:往復US$1,116 ※旅行代理店手数料込み、代理店によって金額異なります
※2020年3月現在、オンラインでチケット購入不可(カイロ支店にて直接現金購入ならOK)
※週1便200席程度の小型飛行機なので早めの予約がおすすめ

 

【フライトスケジュール Flight Schedule】

(往路 Cairo to Socotra | YEMENIA IY 607)
カイロ Cairo 2:00am 発 ⇒ セイユン(本土)Seiyun, Yemen 6:30am 着
セイユン(本土)Seiyun 7:45am 発 ⇒ ソコトラ島 Socotra 8:45am 着

(復路 Socotra to Cairo | YEMENIA IY 606)
ソコトラ島 Socotra 9:45am 発 ⇒ セイユン Seiyun 10:45am 着
セイユン Seiyun 11:45am 発 ⇒ カイロ Cairo 14:45着
※カイロとイエメンは時差1時間なのでフライト時間は実際4時間程度

※カイロ国際空港は第1ターミナル発
※経由地セイユンでは、イエメン乗客を降ろしたあと清掃・メンテナンスのため、ソコトラ島乗客も一旦降機。その際、健康チェック(検温・カード記入)
※経由地セイユンにてパスポートいったん回収(再搭乗の際に返却)
※経由地セイユンでの待機時間は1~2時間かそれ以上
※経由地セイユンではビザの回収は不要(というか入国しない)
※経由地セイユンの待合室はトイレ以外、何もありません(暇つぶしグッズ必要)

 

 海路の場合 By Ship>

  • オマーンの地方都市サララ港(Port of Salalah)からセメント貨物船がソコトラ島へ不定期に就航
  • 月に1~2便ともいわれ、出航スケジュールは不明
  • 貨物船なのでサービスは一切なく、不衛生、船の揺れなど大変
  • 船の場合であってもビザは必要(事前に第三国の大使館で要取得)
  • 金額は安いようですが所要日数は4~5日かかるといわれ、よほど時間に余裕がない限りはおすすめできない

★海路からのスリリングな入国体験記はこちらが参考に⇒中東探検隊さん「陸がダメなら海から攻めろ!意外過ぎたイエメン入国法

 

ソコトラ島 観光マップ Socotra Map

Socotra Map
ソコトラ島観光マップ Socotra map by Google Map

 

<主な観光スポット一覧 Scenic Spots list>

デトワ・ラグーン(ソコトラ島) Detwah Lagoon PA in Socotra island
奇跡のような美しいDetwah Lagoon Mayumi

01 ディクサム高地 Dixam Plateau……龍血樹(ドラゴンブラッドツリー)群生地
02 ワディ・ディルフル渓谷 Wadi Dirhur Valley……ボトルツリーやドラゴンブラッドツリーのある渓谷
03 フィルヒン・フォレスト Firhin Forest……ドラゴンブラッドツリー最大の群生地
04 ダグブ洞窟 Dagub Cave……島で2番目に大きな洞窟
05 ザハク砂漠 Zahaq Sand Dune……島最大の白砂漠
06 ホク洞窟 Hoq Cave……島最大の鍾乳洞
07 ホムヒル・プール Homhil pool……山上にあるインフィリニティ・プール
08 シュアブ・ビーチ Shuab Beach……島でもっとも透明度の高いビーチ、イルカ生息地
09 アリヘル・ビーチ Ariher Beach……白砂丘と夜光虫、カニが作った三角ビーチ
10 ホムヒル自然保護区 Homhil Protected Area……ボトルツリーとドラゴンブラッドツリー群生地
11 ディハムリ海洋自然保護区 Dihamri Marine Protected Area……サンゴ礁と夕景がきれいな海
12 デトワ・ラグーン自然保護区 Detwah Lagoon Ramsar Site……島随一のホワイトサンドラグーン
13 カランシアシティ Qalansiah……島2番目に大きな町
14 アオマック・ビーチ Aomak Beach……インド洋に面した遠浅のおだやかなビーチ
15 ディレシアビーチ Delisha Beach……白砂丘と三角ビーチ
16 ハディボシティ Hadibu City……島最大の町(首都)

この他に、ソコトラ島一高い標高約1000mの「ハギール連山(Haggier Mountains)」などもあります
 

ツアー概要 Tour Itinerary Sample

※ツアー会社によって訪れる順番や訪問スポット数が異なります
※ツアー会社によってホテル&キャンプの1日交互の宿泊ミックスもあります(料金割高)
 

Happy Travel to Yemenの場合>

★今回は昔から多くの日本人観光客を扱う「Happy Travel to Yemen」さんに依頼

★7泊8日のキャンプツアー(7D8N Camping tour)
※飛行機は水曜週一便のみなので、必然的に滞在期間最低7日間は必要
※ホテル2泊+キャンプテント5泊

ソコトラ島 Socotra island Camping
移動はトヨタのランクルで Land Cruiser of TOYOTA 4×4 Mayumi
【詳細 Itinerary detail】

DAY1(Wed) Cairo to Socotra、Hadibu、Delisha Beach:Hotel in Hadibu(白砂丘)
DAY2(Thu) Dixam Plateau、Wadi Dirhur Valley、Firhin Forest:Camp in Darho village(龍血樹、ボトルツリー群生地)
DAY3(Fri) Degub Cave、Aomach Beach、Zahaq Sand Dune:Camp in Darho village(洞窟見学、海水浴)
DAY4(Sat) Qalansiah、Detwah Lagoon Ramsar Site: Camp in Detwah Lagoon(洞窟おじさんの洞窟で海鮮料理おもてなしと牡蠣うにタコ漁に同行できる)
DAY5(Sun) Qalansiah、Shuab Beach、Dihamri marine protected area:Camp in Dihamri(鳥の巣洞窟おじさん家見学、海水浴可)
DAY6(Mon) Hoq Cave、Ariher Beach、Erisal Village:Camp in Ariher Beach(鍾乳洞探検、白砂丘、海水浴可)
DAY7(Tue) Homhil pool、Homhil Protected Area、Hadibu:Hotel in Hadibu(インフィニティプール、龍血樹、町散策)
DAY8(Wed) Socotra to Cairo
 

<ツアーに含まれるもの Including the tour>

ディクサム・キャンプサイトにて Dixam Campground in Socotra
一人用テント支給 Tent camping Mayumi
  • Car 4WD and airport transfer
  • All transportation in Socotra
  • Local English speaking guide
  • All sightseeing activities as specified
  • Accommodations Socotra tourist Hotel for 2days in Hadibu
  • Entrance and camping fees in protected areas
  • Camping equipment ※個別テント、マットレス、毛布支給
  • Food (full board) with sufficient of bottled water ※3食、お茶、たっぷりのミネラルウォーター
  • Cave Local guide of Hoq Cave and Homhil Pool
  • Socotra folk museum entrance fees ※これは時間の都合パスしました
  • Boat ride to Shoub beach

キャンプのご飯 Lunch in Camping in Socotra
キャンプの食事は意外と豪華で魚料理が多く旨い! Lunch with a grilled fish Mayumi

 

【ご参考】ツアー料金他社比較 ※2019年11月現在でネット調査したもの

※イエメン航空券代、ビザ取得費用、その他諸費用含む

 

<Happy Travel to Yemenへの問い合わせ>
Facebook「@happytraveltoyemen」で検索>Messengerで問い合わせ(カイロ在住のモハンメドさんが対応:英語)
Instagram「@ilove_socotra」で検索>DMで問い合わせ(ソコトラ島在住のサムさんが対応:英語)
※Mayumiから聞いた旨、伝えるとスムーズ

 

必要なもの What to need

個人的に事前に用意が必要だと思うものリスト

  • ウェットティッシュ……トイレは不衛生、水場がないところも多い
  • トイレットペーパー……ホテルですら付いてない、1~2ロールあると安心
  • 日焼け止め……ビーチや砂丘が白砂なので照り返しがかなり強い
  • サングラス……日差し強く紫外線カバー
  • モバイルバッテリー……10,000mAh×2個は欲しい(ソーラー充電機能付きなら尚可)
  • 車のシガーソケット用USBチャージャー……ハディボのホテル以外、車内しか充電できる場所がない
  • USBケーブル……断線したとき用に2~3本はあると便利
  • 写真用メモリ……大容量欲しい(クラウドにはつながらないのであしからず)
  • ヘッドランプ……夜間トイレに行くときなど便利
  • 三脚……星空撮りたければ絶対必要
  • 防塵&クリーニンググッズ……風が強く砂がかなり細かい。砂塵は精密機械の大敵(←ホントにすぐ壊れる)
  • 防水バッグ……ボート乗船時やビーチを歩くとき便利
  • 水着・タオル……海水浴するなら必要
  • シュノーケリングセット……基本レンタルないので自前で用意
  • 防寒着……春先でも朝晩はかなり冷え込む(ユニクロライトダウン2枚重ねでも寒い)
  • 日本の食べ物……キャンプで披露すると喜ばれる(インスタントとか餅とかお菓子とか)
  • チップ……最後に英語ガイドとドライバーへチップ忘れずに

 

注意事項 Tips

龍血樹の樹液 Dragon's blood tree sap in Socotra
龍血樹の真っ赤な樹液は村の子どもの小遣い稼ぎ Dragon’s Blood Tree sap Mayumi
  • ネットはハディボのホテルWifiのみ(ただし絶望的に遅く、よく停電も起こる)
  • 現地SIMカードは基本購入不可(Yemeni MobileかUAEの2社で本土から調達しないとない)
     ┗ ガイドのSIMでデザリングさせてもらえばハディボ以外でもたまにつながる
  • 両替するなら両替所一択(銀行レートのほぼ2倍、両替可能通貨はUS$かEUROのみ)
  • クレジットカード使用不可
  • ソコトラ女性の撮影NG(許可を得た場合のみOK、ただし一緒の自撮りはよく頼まれます)
  • ソコトラ島の植物の島外持出し禁止(お土産の龍血樹樹液(サップ)はOK)
  • 公共の場での飲酒禁止(持込でキャンプなどではOK)
  • 生水は絶対飲まないように
  • ホテルのホットシャワーはほぼ出ない(明るいうちにシャワー浴びるべし)
  • ソコトラ島男性から一緒の自撮り要求多い(特に女性)
  • ソコトラ島では全ての人・モノにリスペクトをもって接すること

 

ソコトラ島に関する参考情報 Infomation about Socotra

<英語 English>

  • Socotra Eco Tours
     ┗ ソコトラ島でも外国人がよく参加していた現地ツアー会社。情報詳細。
  • INERTIA NETWORK
     ┗ フレンチポリネシア、ソコトラ島、北朝鮮を取り扱うツアー会社。ソコトラ島に関しての情報や写真多数で一番参考になる

 

<日本語 Japanese>

 

その他基本情報 miscellaneous info

 

関連記事・旅行記

 陸の生物編はこちら

 

———-

以上、参考になれば幸いです
長々とご成長ありがとうございました